HOME > バーチャルオフィスとは? > 評判
バーチャルオフィスという言葉を聞いたことがあるでしょうか。バーチャルとは「仮想的」という意味ですから、バーチャルオフィスとは仮想のオフィスということになります。つまり、実際にオフィスは存在しないけれど、オフィスが存在するかのように見せることができるのがバーチャルオフィスなのです。それでは実際にバーチャルオフィスとはどのようなサービスなのか、利用している方からの評判はどうなのかということを見ていきましょう。
バーチャルオフィスとは住所や電話番号を貸し出すことでそこに会社のオフィスが存在するかのように見せるためのサービスです。届いた書類は郵便転送もしてくれます。実際にオフィスを借りるためには家賃の支払いや机、椅子などの購入が必要になり、かなりのコストがかかりますが、バーチャルオフィスであればそういった費用がかかりません。
それでは実際にバーチャルオフィスはどのような人が利用するのでしょうか。やはり、オフィスをあまり必要としない業種や規模の会社がコストを抑えるために利用するようです。フリーランスやノマドワーカーなど小規模で事業を展開されている方に人気です。必要な場合には借りている住所の部屋を実際に使用することも可能であり、基本的には自宅で仕事をしつつ、会議や商談などを行う場合にはバーチャルオフィスがある住所の部屋を利用するということができるのです。
それでは実際にバーチャルオフィスを利用したことがある人からの評判はどうのなのでしょうか。バーチャルオフィスは実際にオフィスを借りるよりもコストを抑えられるというだけではなく、借りるまでの手続きの容易さもメリットであるという声があります。また保険などの申請についてもバーチャルオフィスの運営に相談できるので安心とのことです。
楽天でネットショップを始めるときに、表記する住所が必要なので、ネットで検索して利用しました。特定商取引法のために住所が必要なので助かってます。
うちの会社は地方にあるので、東京の支社として住所が使えてブランディングになっています。一か月1万円程度で使えるのは魅力ですね。
脱サラ独立してから、セミナーをやることになったのですが、宣伝する前にひとつ気づきました。チラシとかネットに書く住所と電話番号がない。なのでバーチャルオフィスを知って助かっています
バーチャルオフィスを使い始めてから半年。事業が思ったよりうまく行って、本当に事務所を借りました。バーチャルオフィスは必要なくなったので解約するつもりだったのですが、連絡するのを忘れていて、勝手に更新されていました。
バーチャルオフィスを申し込んでから起業したのですが、私の始める商売は許認可が必要でした。でもバーチャルオフィスでは許認可がもらえなくて、結局、普通に事務所を借りました。
当社は茨城県にある会社なのですが、東京の03の電話番号が持てて便利です。最近では、ただ転送されるだけではないのですね。スマートホンから東京の番号を通知できています。
開業から10年以上の歴史。無料0円プランからプラチナプランまで、4つのプランを用意しており、それぞれに住所利用、郵便物転送、電話番号取得、電話転送、FAX利用などのサービスが含まれています。料金は月額1,650円から12,100円まで。
◆住所◆
京都市上京区宮垣町91
◆Google map口コミ◆
「京都御所近くの住所が使えるのが魅力的です。登記や郵便物転送も問題なくできました。料金もリーズナブルで満足しています。」
「電話番号取得と転送のサービスが便利です。スマホから市外局番を通知して取引先に電話できるのが良いです。コワーキングスペースも使えて助かっています。」
大手IT系で上場企業のGMOグループが運営するバーチャルオフィス。月額660円から利用できる格安プランがあり、GMOあおぞらネット銀行との情報連携により銀行口座開設をスムーズに行える特徴がある。京都駅から徒歩7分の好立地。
◆住所◆
京都市下京区七条通油小路東入大黒町227番地 第2キョートビル402
◆Google map口コミ◆
「月額660円で住所利用できるのは驚きです。銀行口座開設もスムーズにできました。」
「京都駅から近くて便利です。スタッフの対応も丁寧で安心できます。」
京都のビジネス街「烏丸」エリアのバーチャルオフィス。烏丸線・東西線「烏丸御池」駅から徒歩1分という好立地にあり、会議室も完備されている。月額4,800円から利用できるプランがあり、上位プランでは固定電話・FAX番号、電話秘書代行サービスなども付いてくる。
◆住所◆
京都市中京区御池通東洞院東入笹屋町436永和御池ビル内
◆Google map口コミ◆
「烏丸御池駅からすぐでアクセスが良いです。会議室も使えて便利です。」
「電話秘書代行サービスがとても助かっています。迅速かつ丁寧に対応してくれます。」
「京都府京都市右京区」の住所利用が可能なバーチャルオフィス。月額3,000円から利用できるプランがあり、登記や郵便物転送などの基本的なサービスが含まれている。
◆住所◆
京都市右京区花園西町1-1-1花園ビル2階
◆Google map口コミ◆
「右京区の住所が使えるのが魅力的です。登記や郵便物転送も問題なくできました。」
「料金が安くてコスパが良いです。サポートも親切で安心できます。」
河原町エリアのバーチャルオフィス。河原町駅から徒歩5分という好立地にあり、会議室やコワーキングスペースも利用できる。月額5,000円から利用できるプランがあり、上位プランでは固定電話・FAX番号、電話秘書代行サービスなども付いてくる。
◆住所◆
京都市中京区河原町通御池下ル西側町366番地 オープンオフィス河原町御池ビル
◆Google map口コミ◆
「河原町エリアの住所が使えるのが嬉しいです。会議室やコワーキングスペースも使いやすいです。」
「電話秘書代行サービスが便利です。電話に出られないときも安心できます。」
日本全国探しても最安値クラスと思われるバーチャルオフィス。月額500円で住所利用が可能で、登記や郵便物転送などのオプションも有料で利用できる。
◆住所◆
京都市中京区富小路通三条下ル西入真町67番地
◆Google map口コミ◆
「月額500円で住所利用できるのは信じられないぐらい安いです。登記や郵便物転送もオプションで利用できます。」
「中京区の住所が使えるのが良いです。サポートも親切で丁寧です。」
バーチャルオフィスの選び方のポイントを説明します。まず重要なのは立地です。あなたのビジネスをブランディングできる、世間的に良好なイメージを持たれているアドレスを利用できるか?チェックしましょう。次に自社物件で運営されているか?ここも重要なポイントです。自社物件の場合、物件オーナー(貸主)とのトラブルがないため、撤退リスクが低いと言えます。これは実際に問い合わせてみるしかありませんね。次に利用を検討しているバーチャルオフィスの評判をあらかじめネットで検索しておきましょう。バーチャルオフィスの口コミサイトは見かけませんが、GoogleMapやyahoo知恵袋で口コミをチェックできるかもしれません。「〇〇〇(会社名) 評判」などでネット検索してみましょう
【Google mapの口コミ1】
追加料金が一切ないところが魅力的なので、使い始めてから5年ほど経ってますが、ずっとここ使い続けるつもりです。
いろいろ調べた結果、この値段で郵便物の無料転送サービスまでついているのはなかなか他にはないです。 住所もとても良い立地で京都の一等地です。もちろん対応も丁寧で早いです。そんなわけで安心して利用できるのでおすすめのオフィスです
【引用元】
【Google mapの口コミ2】
起業するのは初めてで、わかならいことだらけでした。
住所や電話番号のレンタルだけでなく、ビジネスや税務、集客、会社の設立のことなどアドバイスももらいました。
値段も手ごろで、作業する場所が必要ない人にはとてもオススメかなと思います
【引用元】
【Google mapの口コミ3】
法人登記の手続きにはこちらの住所を使っていて、既に4年程度利用していますが、とても満足しています。
対応が素早く、丁寧で大変助かっています。わたしからの急ぎの要望にも休日でも柔軟に対応していただき、本当に感謝しています
【引用元】
【Google mapの口コミ4】
京都へ会社を移転したときからつかっています。
私はパソコンでFAXが使えるプランにしております
ほぼほぼ一人で事業をやっている私には使い勝手の良いサービスです。
郵便物の対応もとても丁寧で迅速です。
重要な荷物の引き取りは休日でも対応いただいたこともあります。
人を紹介してほしいなどの相談にもしっかり乗ってくれますよ。
【引用元】
【Google mapの口コミ5】
会社設立時から本店所在地として使わせてもらってます。
わたしの場合は実際にオフィスに行くことがほぼないので
コワーキングスペースよりも住所貸しに特化した京都バーチャルオフィスで充分でした。
導入費用もランニングコストも圧倒的に抑えられています。
問い合わせのときの対応もとても気持ちよく、ここに決めました。
他にも安いところはありましたが、郵便転送などをお願いすると結局は高くなってしまうので、
書類転送無料の京都バーチャルオフィスが結局は安いのかなと思います。
【引用元】
【Google mapの口コミ6】
アドレスも京都の有名な地名で取引先からの信頼も大きいようです。
市外局番が使えるスマホアプリではフリーダイヤルも使わせていただいてます
突然の無理なお願いにも、いつでも気持ちよく対応してくれます。
書類の転送がタダなので月々の料金の計算も不要で、わかりやすいのが魅力です
【引用元】
【Google mapの口コミ7】
申し込みから契約までがスムーズでした。他社と比較して立地、値段、サービスからここに決めました。審査もちゃんとやってるみたいで安心できました
【引用元】
【Google mapの口コミ8】
親身になって集客の相談に乗ってくれました。熱い思いが伝わってきて起業を頑張る気持ちになれました
ここは賃貸でされてなくて、所有している物件でやってるみたいで安心です。
無人のバーチャルオフィスが他にはあるようですがここは有人でやってるところも決め手になりました
【引用元】
【Google mapの口コミ9】
専用電話番号利用のプランをつかってます
090の携帯や050番号だと信用力も低いと思うので・・・
京都の075市外局番がスマホのアプリから通知できるのが
かなりのおすすめポイントです。
【引用元】
【Google mapの口コミ10】
いつもお世話になっております。
痒いところに手が届くサービスでとても助かってます。
これからもよろしくお願いします。
【引用元】
バーチャルオフィスとはどのようなサービスで、評判はどうなのかということを見てきました。コストの安さや手続きの簡単さを踏まえると、できるだけ早く起業したいという人にとっては非常に利用する価値のあるサービスと言えるでしょう。自分にとって重要事項は何か?事前にしっかり確認しておけば、バーチャルオフィスの利用で失敗することも少ないでしょう。また様々な働き方が模索されている中で、実際にオフィスを設けることなく自由な場所で働くことができる環境を整えるという意味でも時代に沿ったサービスなのかもしれません。
京都市内に所在地を置くバーチャルオフィスには東京や大阪など他府県にあるバーチャルオフィスにはない大きな特徴があります。これは京都市内特有の独自の風習から来ているものであると言えるでしょう。京都のバーチャルオフィスは、バーチャルオフィスを使っていることがバレにくいのです。その理由とは?
京都バーチャルオフィス
お電話でもお気軽にお問い合わせください
電話番号 075-257-7746
この記事を読んだ方には下記ページも読まれています
個人情報を適切に厳重に扱っている企業として社会的な信用力を得ることができると言われているプライバシーマーク。このPマークはバーチャルオフィスの住所を使って起業したときでも取得することは可能なのでしょうか?
ビジネスシーンにおいてあなたの会社の顔になるのが名刺です。名刺をネットで管理できるサービスが普及したとは言え、まだまだほぼ全てのビジネスマンは名刺を持っています。この名刺に団地や住宅地エリアの住所が記載されていたら顧客はどのような印象を持つでしょうか?
固定電話番号の利用も同時に申し込んだ場合、あなたは固定電話番号を名刺やHP、タウンページなどに掲載できます。そうすると取引先やクライアント・お客様がその固定電話番号に電話をかけてきた場合、どのような応対をしてくれるのでしょうか?