月額料金が変わると何が変わる?バーチャルオフィスの選び方

月額
バーチャルオフィスとは?【91】

一般的な賃貸オフィスを契約するより初期費用がかからない等、数多くのメリットがある事でバーチャルオフィスの利用者は増えています。しかし、バーチャルオフィスの運営会社やプランによって月額料金が大きく異なるといった特徴から選び方が分からないと困っている方も多くいます。今回は、月額料金で変わるサービス内容の違いや正しいバーチャルオフィスの選び方を紹介します。


事業継続のためには月額固定費を削減することが重要

 会社を継続していくには、固定費を減らす、固定収入を増やす。これは会社経営において最も重要な考え方です。固定収入が月額固定費を上回れば、会社が倒産することはないのです。また起業したての時期は、なかなか収入がないのが当たり前。事業を収益化するまでに運営資金と生活費はどんどん減少していきます。資金が底をつく前に何としても事業を収益化する必要があります。しかし月額固定費を削減すると資金がゼロになるまでの期間を長く保つことができ、時間的な余裕をもって収益化を目指せます。

 次に大前提として、通常にオフィスを賃貸するよりも格段に安く済むバーチャルオフィス。この時点でかなり月額固定費を削減できています。多少、高額なバーチャルオフィスやプランを選んでも、まだまだ実際のオフィスを賃貸するよりは各段に月額固定費を削減できています。


住所とオフィスのグレードが上がる!

月額料金が平均相場よりも高いバーチャルオフィスは、商業地の中心やターミナル駅から徒歩数分といった立地の良い住所となっています。人気の高い住所は会社のステータスになります。また、月額料金が高くなるとネームバリューのある高層ビルが住所になっている事も珍しくありません。


充実したオフィス設備をいつでも利用出来る!

バーチャルオフィスだけではなく、同時にレンタルオフィスも運営している場合が多く、必要に応じて会議室や応接室をレンタルする事が出来ます。事前にレンタルの予約していれば、いつでもオフィス設備を利用出来る利便性の高さも月額料金の高いバーチャルオフィスの魅力の1つです。


豊富なオプションから必要な物だけ選んで利用!

月額料金が高いバーチャルオフィスの多くは豊富なオプションが用意されています。利用している住所宛てに届いた郵便物の受取・転送や来客がある場合の受付対応サービス。新規で取得してくれた市外局番の電話番号の利用、電話秘書代行などなど、その中から必要なオプションだけを選んで利用出来るので、自分に合わせた最適な環境を整えられます。


正しいバーチャルオフィスの選び方

バーチャルオフィス選びを失敗している方のほとんどは、登録料の有無や月額料金といった「金銭面」しか比較していません。平均相場を大幅に下回るバーチャルオフィスも存在しますが、住所がローカルエリアで必要なオプションがない可能性が高くなっています。金銭面だけではなく、他の条件面にも注目してください。


月額料金が高くなるとサービスが充実する!

月額

バーチャルオフィスの月額料金は、高くなれば使用出来る住所やオフィスのグレードが上がるだけではなく、無料で利用出来るサービスや便利な追加オプションが増えます。失敗のない正しいバーチャルオフィス選びをするには、住所・オフィスのグレードやサービス・オプションの充実度を踏まえたコストパフォーマンスの良さを比較して、事業内容に合わせた物件選びを意識する事が大切となります。


京都のバーチャルオフィスが他府県の方からも人気

京都市内に所在地を置くバーチャルオフィスには東京や大阪など他府県にあるバーチャルオフィスにはない大きな特徴があります。これは京都市内特有の独自の風習から来ているものであると言えるでしょう。京都のバーチャルオフィスは、バーチャルオフィスを使っていることがバレにくいのです。その理由とは?

▶続きを読む


4つの料金プラン

ビジネスに必要な「住所」「電話番号」などの最低限の機能を利用することができるのがバーチャルオフィス。お客様それぞれに合わせた4つのプランをご用意しております。最安値は2000円から~。契約期間中にプランを変更することも可能です。

▶続きを読む





京都バーチャルオフィス


お電話でもお気軽にお問い合わせください

電話番号 075-257-7746


タップして電話する
自宅住所登記と公開リスクとは

バーチャルオフィス他社との違い

バーチャルオフィスの利用料金

お得なクーポン

起業やビジネスに役立つコラム集

あなたへオススメの関連記事

この記事を読んだ方には下記ページも読まれています


コワーキングスペース

「コワーキングスペース」という言葉をよく聞くようになりました。バーチャルオフィスと混同しがちなこのサービス。いったいどんなサービスでバーチャルオフィスと何が違うのでしょうか?

▶続きを読む


ゆうちょ銀行

自宅の住所を公開せずにバーチャルオフィスの住所を所在地として起業した場合、気になるのが銀行口座。その中でも全国どこでもあるゆうちょ銀行の法人用・事業用口座を開設したいと考えている方もたくさんいます。はたして借りた住所でゆうちょ銀行の口座は開設できるのでしょうか?

▶続きを読む


インフルエンサー

地下アイドル、Youtuber、アメブロなどのブロガー、Instagram(インスタグラム)、SHOWROOMなどのSNSで大金を稼ぐインフルエンサーがたくさん登場しました。これらを個人で運営している方に人気なのがバーチャルオフィスなのです。

▶続きを読む


コワーキングスペース京都

京都にあるオススメのコワーキングスペースを12社、選んでご紹介。料金と所在地及びエリア、ドロップイン(単発利用あり)の可否も併せて掲載しています。

 

▶続きを読む