バーチャルオフィスを使うと請求書や領収書は発行してもらえるのか?

請求書と領収書
バーチャルオフィスとは?【63】

個人事業主として起業するときにバーチャルオフィスを使いたいと思う人も多くなりました。起業のために事業や経理についてよく勉強してみると、バーチャルオフィスを使った費用を経費にしたいという発想が生まれるでしょう。そのためには請求書や領収書が必要になりますが、利用したときに発行してもらうことはできるのでしょうか。


バーチャルオフィスの利用料は経費にできる

まず前提としてバーチャルオフィスの利用料は経費にできるのかという疑問を持つ人もいるでしょう。事業所の住所として利用するために契約しているものなので、事業にかかる必要経費として計上することができます。ただし、そのためには正しい会計処理をしなければならず、通常は見積書、請求書、領収書を準備しておかなければなりません。このような書類を発行してもらえるかどうかが重要になります。


経費にするのに必要な書類は手に入る

バーチャルオフィスを利用するときには見積書を発行してもらった上で、内容に納得できたら契約するという流れが一般的です。見積書はこの時点で手に入りますが、請求書と領収書は事前にはもらえません。多くの場合には料金の支払い後に請求書と領収書をまとめて発行しています。予め契約のときに発行のタイミングは確認しておいた方が良いでしょう。希望すれば請求書を先に発行してもらえることもあるからです。


業者によって対応が違うので確認しておこう

バーチャルオフィスの運営方針によって見積書、請求書、領収書の発行のタイミングは異なります。また、発行方法も紙媒体を郵送してくれる場合もあれば、PDFファイルをメールで送られてくる場合もあるので、どのような形で発行されるのかを確認しておきましょう。業者によって対応が違い、PDFでの発行が基本になっているところでも申し出れば紙媒体で送ってくれることもあります。


請求書と領収書を整えて利用料を経費にできるようにしよう

請求書と領収書

バーチャルオフィスを使うときには利用料を経費にするのを忘れないようにしましょう。そのためには見積書、請求書、領収書を全て揃えなければならないのが原則です。バーチャルオフィスでは大抵は契約のときに見積書が手に入り、請求書と領収書は料金の支払い後に送られてきます。タイミングなどは業者によって違うため、契約のときに確認しておくようにしましょう。


京都のバーチャルオフィスが他府県の方からも人気

京都市内に所在地を置くバーチャルオフィスには東京や大阪など他府県にあるバーチャルオフィスにはない大きな特徴があります。これは京都市内特有の独自の風習から来ているものであると言えるでしょう。京都のバーチャルオフィスは、バーチャルオフィスを使っていることがバレにくいのです。その理由とは?

▶続きを読む





京都バーチャルオフィス


お電話でもお気軽にお問い合わせください

電話番号 075-257-7746


タップして電話する
申し込みフォーム

他社との違い、選ばれる理由

バーチャルオフィスの利用料金

お得なクーポン

起業やビジネスに役立つコラム集

あなたへオススメの関連記事

この記事を読んだ方には下記ページも読まれています


【名古屋駅周辺版20】名古屋でオススメのバーチャルオフィス!エリア別41選

今回、名古屋にあるバーチャルオフィスを合計41件紹介しています。そのうちこのページでは名古屋駅(名駅)近辺のバーチャルオフィスを「中村区」「西区」2つのエリアにわけて、20件掲載しております。地図とビル外観ストリートビューを付けております。(名古屋駅20選+栄9選+その他12選=41選)

▶続きを読む


【バーチャルオフィスとは?】バーチャルオフィスのメリットとデメリットも解説!

バーチャルオフィスは登記が可能など便利なサービスの一方、デメリットもいくつかあります。この記事では、バーチャルオフィスのデメリットのほか、利用前に確認しておくべきポイントや向いている人、よくある質問について解説しています。

▶続きを読む


ヤフオク

インターネットオークションサイトとして圧倒的な知名度を誇るヤフーオークション。通称ヤフオク。ほとんどの方が利用した経験があると思われます。法人・業者としての参入もできることから、この事業内容での問い合わせがバーチャルオフィスにもよくあります。

▶続きを読む


費用

バーチャルオフィスの料金って、いくらくらいが妥当なのか?都心部や郊外、地方などで大きく異なりますが、ここでは東京や大阪の都心部一等地を例に平均的な費用を考えていきます。

▶続きを読む


ワークスペース

バーチャルオフィスの貸し住所を所在地として起業したら、実際に働く場所を考えなくてはなりません。せっかく脱サラして通勤ラッシュから解放されたのですから自宅もしくは自宅から徒歩圏内でワークスペースを確保しないと毎日通うのは難しいです。

▶続きを読む


レンタルオフィス京都

京都にあるオススメのレンタルオフィスを22社ご紹介。申し込み時の価格交渉のコツも掲載していますので是非、参考にしてみてください。

 

▶続きを読む