バーチャルオフィスの郵便物転送サービスで副業・起業を成功させる方法【転送無制限0円】

バーチャルオフィスの郵便転送
バーチャルオフィスとは?【10】

バーチャルオフィスでレンタルした住所は名刺やホームページ、会社案内などに記載するため、どうしてもその住所に郵便物が送られてきます。郵便物のなかには税務署や金融機関などからの重要なもの、請求書やその他業務に必要なもののほか、ダイレクトメールなどあまり重要でないものも含まれます。

 バーチャルオフィスサービスに含まれる郵便転送。バーチャルオフィスではこれらの郵便物をどのように扱ってくれるのか、見ていきましょう。


バーチャルオフィスとは?

バーチャルオフィスとは、実際に事務所(オフィス)を借りず、起業に必要なオフィスの住所をレンタルすることができるサービスです。都心部の住所を利用した法人所在地の登記、郵便物・宅急便の受取、商談スペースの利用も可能で、格安料金で事務所を借りているのと同じ状況を作ることができます。都心部の住所を名刺やホームページ、パンフレットなどに表記できるため、信用力・ブランド力も向上します。

◆郵便転送◆

あなたの代わりに郵便を受け取り、事前登録している住所へ週に数回程度、転送いたします。

◆専用電話市外局番「03」「06」など◆

あなたの専用電話番号を新規で取得することができて、電話転送や発信が可能です。


郵便物ごとに転送や引き取りなど受け取り方法が選べる

通常、バーチャルオフィスの住所に届いた郵便物や宅配便の荷物は、指定の住所に転送してくれます。多くの場合は郵便物等が届くたびにメールで、誰からどのような郵便物あるいは宅配便が届いたか、報告があります。

 契約者はその一つ一つに「早急に転送してもらう」「こちらから引き取りに行く」「破棄してもらう」など、こちらの要望を記入して返信すれば、バーチャルオフィス側がそのように処理してくれます。急ぎでない郵便物はまとめて週に1度転送してくれるように決められていることが多いです。


バーチャルオフィスの郵便物転送サービスのメリットとデメリット

バーチャルオフィスの郵便物転送サービスとは、バーチャルオフィスの住所宛に届いた郵便物を、指定した別の住所(自宅など)に転送してくれるサービスです。このサービスには、以下のようなメリットとデメリットがあります。

メリット

バーチャルオフィスの郵便物転送サービスのメリット

◆自宅や外出先に郵便物を届けてもらえるので、受け取りや管理が楽になります。

◆自宅の住所を公開することなく、ビジネスや副業を行うことができます。

◆バーチャルオフィスの住所は、都心部や有名ビルなどにあることが多いので、信頼感やイメージアップにつながります。

デメリット

バーチャルオフィスの郵便物転送サービスのデメリット

◆物転送サービスには、月額料金や転送手数料などがかかる場合があります。

◆郵便物転送サービスを利用するには、契約時に本人確認や契約書などの手続きが必要です。

◆郵便物転送サービスは、バーチャルオフィスの提供会社やプランによって、内容や条件が異なります。例えば、転送先の住所や回数の制限、郵便物の種類や重量の制限などがあります。

◆一旦、バーチャルオフィスの住所を経由するので、タイムラグがあり手元に届くのが少し遅くなる


郵便転送無料【京都バーチャルオフィスの場合】

書類転送無制限無料

書類に関しては事前に希望がない場合は、メールでの報告はいたしません。ひとつひとつ毎回お客様が転送方法の指示をする手間を省くためです。遅くとも翌日中にはご指定の住所へ転送いたします。書類以外の物品などは、メールにてご連絡を差し上げます。メールには届いた荷物の画像を添付いたします。書類に限り無料で転送いたします

 

弊社京都バーチャルオフィスの郵便転送付きプランは下記です。

・スタンダードプラン / 月額3500円(税抜)

・ビジネスプラン / 月額6500円(税抜)

・プラチナプラン / 月額6500円(税抜)


転送費用がバーチャルオフィスの基本料金に含まれているところもある

転送費用については、転送費用がバーチャルオフィスの基本料金に含まれているものや、1通ごとに転送の費用が決められているものなどさまざまです。また書留郵便や配達証明郵便にも対応しています。

 急ぎでない郵便物をまとめて転送してもらう場合、有料でレターパックなどで転送してもらうことが可能です。さらに、宅配便などの荷物の場合は着払いの宅配便にて転送してくれます。

【京都バーチャルオフィスの場合】

弊社京都バーチャルオフィスでは、書類であれば無制限かつ無料で希望の住所へ転送しております。つまり郵便転送はお支払いいただくプラン料金に含まれているサービスです。書類以外の物品などは「着払いで発送」か「来社にて受取り」か選択いただけます。



京都バーチャルオフィス選ばれる6つの理由

現金書留や本人限定郵便などは転送できないこともあるので要注意

転送不可となるものは現金書留、裁判所からの特別送達、本人限定郵便などです。また食品や植物などの生もの、冷蔵や冷凍タイプの宅配便、大きな荷物などは受け取ってもらえません。現金書留は不在票を預かるとともにメールで報告されます。

【京都バーチャルオフィスの場合】

現金書留なども受取らないでほしい旨の希望がなければ、代わって受け取ります。冷蔵や冷凍タイプの宅配便、大きな荷物なども受取は可能です。この場合は保管期間は2日間になります


京都バーチャルオフィスへのGoogle Mapでの口コミ

Googlemap口コミ

 

【Google mapの口コミ1】

追加料金が一切ないところが魅力的なので、使い始めてから5年ほど経ってますが、ずっとここ使い続けるつもりです。

いろいろ調べた結果、この値段で郵便物の無料転送サービスまでついているのはなかなか他にはないです。 住所もとても良い立地で京都の一等地です。もちろん対応も丁寧で早いです。そんなわけで安心して利用できるのでおすすめのオフィスです

【引用元】

GoogleMapで確認


【Google mapの口コミ2】

起業するのは初めてで、わかならいことだらけでした。

住所や電話番号のレンタルだけでなく、ビジネスや税務、集客、会社の設立のことなどアドバイスももらいました。

値段も手ごろで、作業する場所が必要ない人にはとてもオススメかなと思います

【引用元】

GoogleMapで確認


【Google mapの口コミ3】

法人登記の手続きにはこちらの住所を使っていて、既に4年程度利用していますが、とても満足しています。

対応が素早く、丁寧で大変助かっています。わたしからの急ぎの要望にも休日でも柔軟に対応していただき、本当に感謝しています

【引用元】

GoogleMapで確認


【Google mapの口コミ4】

京都へ会社を移転したときからつかっています。

私はパソコンでFAXが使えるプランにしております

ほぼほぼ一人で事業をやっている私には使い勝手の良いサービスです。

郵便物の対応もとても丁寧で迅速です。

重要な荷物の引き取りは休日でも対応いただいたこともあります。

人を紹介してほしいなどの相談にもしっかり乗ってくれますよ。

【引用元】

GoogleMapで確認


【Google mapの口コミ5】

会社設立時から本店所在地として使わせてもらってます。

わたしの場合は実際にオフィスに行くことがほぼないので

コワーキングスペースよりも住所貸しに特化した京都バーチャルオフィスで充分でした。

導入費用もランニングコストも圧倒的に抑えられています。

問い合わせのときの対応もとても気持ちよく、ここに決めました。

他にも安いところはありましたが、郵便転送などをお願いすると結局は高くなってしまうので、

書類転送無料の京都バーチャルオフィスが結局は安いのかなと思います。

【引用元】

GoogleMapで確認


【Google mapの口コミ6】

アドレスも京都の有名な地名で取引先からの信頼も大きいようです。

市外局番が使えるスマホアプリではフリーダイヤルも使わせていただいてます

突然の無理なお願いにも、いつでも気持ちよく対応してくれます。

書類の転送がタダなので月々の料金の計算も不要で、わかりやすいのが魅力です

【引用元】

GoogleMapで確認


【Google mapの口コミ7】

申し込みから契約までがスムーズでした。他社と比較して立地、値段、サービスからここに決めました。審査もちゃんとやってるみたいで安心できました

【引用元】

GoogleMapで確認


【Google mapの口コミ8】

親身になって集客の相談に乗ってくれました。熱い思いが伝わってきて起業を頑張る気持ちになれました

ここは賃貸でされてなくて、所有している物件でやってるみたいで安心です。

無人のバーチャルオフィスが他にはあるようですがここは有人でやってるところも決め手になりました

【引用元】

GoogleMapで確認


【Google mapの口コミ9】

専用電話番号利用のプランをつかってます

090の携帯や050番号だと信用力も低いと思うので・・・

京都の075市外局番がスマホのアプリから通知できるのが

かなりのおすすめポイントです。

【引用元】

GoogleMapで確認


【Google mapの口コミ10】

いつもお世話になっております。

痒いところに手が届くサービスでとても助かってます。

これからもよろしくお願いします。

【引用元】

GoogleMapで確認


 

無料0円プラン

バーチャルオフィスの郵便物転送サービスを副業・起業に活用する方法

バーチャルオフィスの郵便物転送サービスは、副業や起業に活用することができます。以下にその方法やメリットをご紹介します。

【副業に活用する方法】

 副業をする際には、本業とは別の住所や電話番号を用意することが望ましいです。そうすることで、本業と副業の区別がつきやすくなりますし、本業に影響を与える可能性も低くなります。また、副業に関する郵便物を本業の職場や自宅に届けられると、トラブルや問題が発生する可能性もあります。

 そこで、バーチャルオフィスの郵便物転送サービスを利用することで、副業用の住所と電話番号を簡単に手に入れることができます。さらに、郵便物は自分が指定した場所に転送されるので、受け取りや管理が楽になります。

【起業に活用する方法】

起業をする際には、自分の会社の住所や電話番号を決めることが必要です。しかし、オフィスを借りるとなると、家賃や光熱費などのコストがかかりますし、場所や条件によっては契約が難しい場合もあります。

 また、自宅や携帯電話を使うとなると、プライバシーやセキュリティの問題がありますし、ビジネスパートナーや顧客からの信頼も得にくい場合もあります。

 そこで、バーチャルオフィスの郵便物転送サービスを利用することで、自分の会社の住所と電話番号を低コストで確保することができます。さらに、バーチャルオフィスの住所は、都心部や有名ビルなどにあることが多いので、イメージアップや信頼感につながります。


バーチャルオフィスの郵便物転送サービスを有効活用しよう

バーチャルオフィスの郵便物転送サービスを有効活用しよう

バーチャルオフィスが受け取ってくれた郵便物や宅配便の一つ一つに指示を出すのは面倒なことがありますし、引き取りに行くのも手間がかかります。しかしそのようなことを含めても、バーチャルオフィスがさまざまな郵便物等を転送してくれるシステムはとても便利で、活用する価値があるといえます。転送のシステムや料金はバーチャルオフィスによって違いますので、あらかじめよく比較してから決めるのがよいでしょう。


京都のバーチャルオフィスが他府県のユーザーからも選ばれる理由

京都市内に所在地を置くバーチャルオフィスには東京や大阪など他府県にあるバーチャルオフィスにはない大きな特徴があります。これは京都市内特有の独自の風習から来ているものであると言えるでしょう。京都のバーチャルオフィスは、バーチャルオフィスを使っていることがバレにくいのです。その理由とは?

▶続きを読む





京都バーチャルオフィス


お電話でもお気軽にお問い合わせください

電話番号 075-257-7746


タップして電話する
申し込みフォーム

他社との違い、選ばれる理由

お得なクーポン

サービス内容とご利用料金

あなたへオススメの関連記事

この記事を読んだ方には下記ページも読まれています


【名古屋駅周辺版20】名古屋でオススメのバーチャルオフィス!エリア別41選

今回、名古屋にあるバーチャルオフィスを合計41件紹介しています。そのうちこのページでは名古屋駅(名駅)近辺のバーチャルオフィスを「中村区」「西区」2つのエリアにわけて、20件掲載しております。地図とビル外観ストリートビューを付けております。(名古屋駅20選+栄9選+その他12選=41選)

▶続きを読む


仕分けと経費

実際に事務所を借りているわけではないので、その特性から勘定科目の仕分けはどうなるのか?そういったところが気になるのがバーチャルオフィスです。確定申告の時にはもちろん経費として計上することが可能です。

▶続きを読む


利用目的

様々な業種の方から利用されているのがバーチャルオフィス。「海外在住の方が現地でビジネスを展開しているが日本にも拠点として住所が欲しい」など、みなさん利用する目的は様々です。もっとも多い利用目的は何でしょうか?

▶続きを読む


レンタルスペース

パソコンなどを使って実際に作業する場所、ワークスペースを提供してもらえないのがバーチャルオフィス。自宅で作業をすれば何ら問題はないかと思いますが、仕事とプライベートは環境を変えないと、業務に集中できない方も中にはいるでしょう。

▶続きを読む


京都レンタルオフィス

京都にあるオススメのレンタルオフィスを22社ご紹介。申し込み時の価格交渉のコツも掲載していますので是非、参考にしてみてください。

 

▶続きを読む