バーチャルオフィスとコワーキングスペースの違いや選び方を解説。市場動向と料金相場も掲載

コワーキングスペース
バーチャルオフィスとは?【13】

フリーランスで仕事をする人やノマドワーカー、自分で起業したい人にとって、どこで働くか、または、オフィスをどこに置くかという問題は重要です。労働効率にも関わりますし、オフィスの場所で取引先の会社からの信用度が違ってくるからです。オフィスや働く場所に関連して「バーチャルオフィス」や「コワーキングスペース」という言葉を耳にすることがあります。この2つはどう違うのか解説します。


バーチャルオフィスとは?

京都バーチャルオフィス選ばれる6つの理由

バーチャルオフィスとは実際にスペースを借りずに一定の住所や電話番号などを借りるサービスです。たとえば、会社を登記するときに必要になる連絡先として、バーチャルオフィスの住所を登録することが可能です。現実のオフィス空間を借りると高い賃料がかかりますが、バーチャル(仮想)のオフィスであれば低コストで連絡先を手に入れることができます。


コワーキングスペースとは?

コワーキングスペースとは働く人たちが個人やグループで利用する共同の空間です。シェアオフィスと言う呼び方もあります。月単位や日単位、時間単位で料金を支払って特定の場所を借ります。デスクや空調設備、インターネット回線などが整ったスペースが準備されています。レンタルオフィスとの違いは占有スペースがないことです。コワーキングスペースでは使用するディスクやスペースは自由に選べます。毎回空いているディスクやスペースを使って仕事をします。満員の場合は、空席ができるまで待つしかありません。しかしコワーキングスペースでは坪数を考慮して会員数を調整しているため、私の経験上では満員でコワーキングスペースを使えなかったことはありません。



【コワーキングスペースのメリット】

コワーキングスペースのメリット

◆月額1万円前後で作業場所が使える

◆会員同士の交流が盛ん

◆オフィスが超おしゃれ


【コワーキングスペースのデメリット】

コワーキングスペースのデメリット

◆占有スペースがないので満員だと利用できない。(固定席確保プランもある)

◆会社所在地として法人登記ができなかったり、HPや名刺にコワーキングスペースの住所が記載ができない場合がほとんどです。これが最も大きなデメリットになります


どう違うの?どんな人におすすめ?それぞれの利用シーンは?

バーチャルオフィスを契約しても、実際に働ける物理的な空間は存在しません。働くのは自宅やカフェ、コワーキングスペースなどです。しかしバーチャルオフィスの場所・所在地を書類上の住所にできるのが大きな特徴です。ですから自宅などで仕事をしているけれども住所を公開したくない人などに向いています。コワーキングスペースは、そこに行って実際に働くことができる場所です。自宅では働きにくいときや、カフェでは落ち着かないときなどに利用するケースが一般的です。同じようなフリーランス仲間を見つけたい人にも向いています。

簡単に言うと働く場所・空間が実際に存在しているか?どうかの違いです


バーチャルオフィスを利用するシーン

・自宅や外出先から仕事をすることが多い方

・法人登記や名刺などに使える住所や電話番号が欲しい方

・会議室やラウンジなどの共有スペースを時々利用したい方

・初期費用や固定費用を抑えたい方


コワーキングスペースを利用するシーン

・実際にオフィスに出向いて仕事をすることが多い方

・フリー席など実際に働くスペースが欲しい方

・Wi-Fiやプリンターなどの設備が充実しているオフィス環境が欲しい方



まとめ / 3つの似たようなサービスの違い

3つの似たようなサービスの違い
近年、様々な働き方とともに新たなオフィス形態が誕生しました。

簡単に下記3点の違いを説明しておきます。

◆バーチャルオフィス◆

物理的なワークスペースはナシで、住所や電話番号のみを提供する。

したがって料金は最も安い

【平均相場】:500円~10000円程度

◆レンタルオフィス◆

個室のオフィスや固定デスクなど占有のワークスペースを提供する

住所や電話番号は使えることが多い

したがって料金は最も高くなる。

スペースはあるが、固定のデスクがないため、行ってみると席が全て埋まっていることもありえる

【平均相場】:10000円~100000円程度

◆コワーキングスペース◆

ワークスペースはあるが、決まった占有デスクや部屋、個室はなく、毎回自由に席を選んで利用する

追加料金を支払うと固定席も確保できるが、個室ではない。

バーチャルオフィスとレンタルオフィスの中間のようなポジション。

料金もバーチャルオフィスとレンタルオフィスの中間程度

住所や電話番号を使えない場合もある

【平均相場】:5000円~20000円程度


バーチャルオフィス・コワーキングスペースの市場動向

バーチャルオフィス・コワーキングスペースは、近年、急速に成長している市場です。

2023年の世界のバーチャルオフィス・コワーキングスペースの市場規模は、約1兆円に達すると予測されています。バーチャルオフィス・コワーキングスペースの需要背景には、以下のような要因があります。

 

◆コロナ禍による在宅勤務やリモートワークの普及

◆起業家やフリーランスなどの個人事業主の増加

◆オフィスの固定費用や運営費用の削減

◆ビジネスのグローバル化や多様化

◆コミュニティやネットワークの形成

 

バーチャルオフィス・コワーキングスペース・レンタルオフィスの主要なサービス提供者とシェアには、以下のようなものがあります。

 

◆WeWork◆

世界最大のコワーキングスペース運営企業で、約120都市に約800拠点を展開しています。日本では東京や大阪などに約30拠点を展開しています。シェアは【約30%】です。

◆Regus◆

世界最大のバーチャルオフィス運営企業で、約120カ国に約3,000拠点を展開しています。日本では東京や大阪などに約100拠点を展開しています。シェアは約【20%】です。

◆fabbit◆

日本最大のバーチャルオフィス・コワーキングスペース運営企業で、約30都市に約50拠点を展開しています。シェアは約**10%**です。

◆その他◆

弊社京都バーチャルオフィスやビズコンフォートなど、地域に特化したバーチャルオフィス・コワーキングスペース運営企業も多数存在します。シェアは約【40%】です。


バーチャルオフィス・コワーキングスペースの料金相場

バーチャルオフィス・コワーキングスペースの料金相場は、サービス内容や提供者、立地などによって異なりますが、以下のような目安があります。

 

【バーチャルオフィスの料金相場】

・住所利用:月額約500円~10,000円

・電話番号利用:月額約3,000円~10,000円

・電話対応:月額約5,000円~20,000円

・郵便物管理:月額約3,000円~10,000円

・会議室利用:時間制約ありで無料または有料

 

【コワーキングスペースの料金相場】

・フリー席:月額約10,000円~30,000円、時間制約ありで無料または有料

・固定席:月額約20,000円~50,000円

・会議室利用:時間制約ありで無料または有料



京都コワーキングスペース

京都の中心地、四条烏丸から徒歩5分の室町通鯉山町にコワーキングスペースがオープン。スタートアップ時の起業家の方はぜひご利用ください。京都バーチャルオフィス(所在地:京都御所近辺)とは住所が異なりますがコワーキングスペース(所在地:四条烏丸)も用意しております。会員様は月額3240円でご利用できます。打ち合わせや商談だけでなく、京都の一等地でPCを使って仕事ができます

▶もっと詳しく


バーチャルオフィス(住所貸しのみ)で充分だった経験

 わたし(京都バーチャルオフィス代表の松村)自身は起業した当初、東京のとあるレンタルオフィス(ワークスペースあり)を利用していました。当初は社員も雇えながったため1人です。

 この状況だとどうなるか?そうなんです。せっかく借りているレンタルオフィスに行く必要性がないのです。自宅で充分に仕事ができてしまいます。従来から面倒くさがりだった私は週1回程度しかレンタルオフィスへ通っていませんでした。

 スポーツジムなどでも経営を支えているのは多くの幽霊会員だと聞いたことがあります。その経験も踏まえて個人事業かつ自宅にて落ち着いて仕事ができる場所がある方は住所貸しのみのバーチャルオフィスをオススメします。


連絡先を手に入れるバーチャルオフィス、空間を手に入れるコワーキングスペース

バーチャルオフィスとコワーキングスペースの違い

【結論】併用がオススメ

コワーキングスペースへ契約しても毎日通うのは面倒になる方が多いでしょう。せっかくフリーランスになったのに同じ場所に毎日通勤したくないはずです。そんな方には月単位での契約は無駄なコストになります。利用頻度にもよりますが、月2~3回程度の利用であれば「時間貸し」のコワーキングスペースを探してみましょう。

バーチャルオフィスを利用すれば、低コストで自分の連絡先を一等地のオフィスにできます。コワーキングスペースを月額で利用するよりも安いです。そのため、費用面でのリスクを抑えて信頼性の高い起業が可能になります。バーチャルオフィスの住所は法人の本店所在地として登記も可能です。でもバーチャルオフィスの中で実際に働けるわけではありません。働く場所として最も気軽なのは自宅でしょう。もしも、自宅では気が散ったり、やる気が出なかったりするときはコワーキングスペースに出かけましょう。規定の料金を払えば働く環境の整ったスペースで仕事ができます。

月単位でなく時間単位で利用できるコワーキングスペースとバーチャルオフィスの併用が最も合理的だと考えます



京都のバーチャルオフィスが他府県のユーザーからも選ばれる理由

京都市内に所在地を置くバーチャルオフィスには東京や大阪など他府県にあるバーチャルオフィスにはない大きな特徴があります。これは京都市内特有の独自の風習から来ているものであると言えるでしょう。京都のバーチャルオフィスは、バーチャルオフィスを使っていることがバレにくいのです。その理由とは?

 

▶続きを読む


【完全版】あなたはどう選ぶ?京都のコワーキングスペースおすすめ22選

京都コワーキングスペース

京都にあるオススメのコワーキングスペースを22社、選んでご紹介。料金と所在地及びエリア、ドロップイン(単発利用あり)の可否も併せて掲載しています。専用スペースが確保できるレンタルオフィス併設の施設の場合は、コワーキングスペースプランを掲載しています。併せて通勤と満員電車が嫌いな方へオススメのコワーキングスペースの選び方・利用方法も提案しております。

▶続きを読む


京都バーチャルオフィスへのGoogle Mapでの口コミ

Googlemap口コミ

 

【Google mapの口コミ1】

追加料金が一切ないところが魅力的なので、使い始めてから5年ほど経ってますが、ずっとここ使い続けるつもりです。

いろいろ調べた結果、この値段で郵便物の無料転送サービスまでついているのはなかなか他にはないです。 住所もとても良い立地で京都の一等地です。もちろん対応も丁寧で早いです。そんなわけで安心して利用できるのでおすすめのオフィスです

【引用元】

GoogleMapで確認


【Google mapの口コミ2】

起業するのは初めてで、わかならいことだらけでした。

住所や電話番号のレンタルだけでなく、ビジネスや税務、集客、会社の設立のことなどアドバイスももらいました。

値段も手ごろで、作業する場所が必要ない人にはとてもオススメかなと思います

【引用元】

GoogleMapで確認


【Google mapの口コミ3】

法人登記の手続きにはこちらの住所を使っていて、既に4年程度利用していますが、とても満足しています。

対応が素早く、丁寧で大変助かっています。わたしからの急ぎの要望にも休日でも柔軟に対応していただき、本当に感謝しています

【引用元】

GoogleMapで確認


【Google mapの口コミ4】

京都へ会社を移転したときからつかっています。

私はパソコンでFAXが使えるプランにしております

ほぼほぼ一人で事業をやっている私には使い勝手の良いサービスです。

郵便物の対応もとても丁寧で迅速です。

重要な荷物の引き取りは休日でも対応いただいたこともあります。

人を紹介してほしいなどの相談にもしっかり乗ってくれますよ。

【引用元】

GoogleMapで確認


【Google mapの口コミ5】

会社設立時から本店所在地として使わせてもらってます。

わたしの場合は実際にオフィスに行くことがほぼないので

コワーキングスペースよりも住所貸しに特化した京都バーチャルオフィスで充分でした。

導入費用もランニングコストも圧倒的に抑えられています。

問い合わせのときの対応もとても気持ちよく、ここに決めました。

他にも安いところはありましたが、郵便転送などをお願いすると結局は高くなってしまうので、

書類転送無料の京都バーチャルオフィスが結局は安いのかなと思います。

【引用元】

GoogleMapで確認


【Google mapの口コミ6】

アドレスも京都の有名な地名で取引先からの信頼も大きいようです。

市外局番が使えるスマホアプリではフリーダイヤルも使わせていただいてます

突然の無理なお願いにも、いつでも気持ちよく対応してくれます。

書類の転送がタダなので月々の料金の計算も不要で、わかりやすいのが魅力です

【引用元】

GoogleMapで確認


【Google mapの口コミ7】

申し込みから契約までがスムーズでした。他社と比較して立地、値段、サービスからここに決めました。審査もちゃんとやってるみたいで安心できました

【引用元】

GoogleMapで確認


【Google mapの口コミ8】

親身になって集客の相談に乗ってくれました。熱い思いが伝わってきて起業を頑張る気持ちになれました

ここは賃貸でされてなくて、所有している物件でやってるみたいで安心です。

無人のバーチャルオフィスが他にはあるようですがここは有人でやってるところも決め手になりました

【引用元】

GoogleMapで確認


【Google mapの口コミ9】

専用電話番号利用のプランをつかってます

090の携帯や050番号だと信用力も低いと思うので・・・

京都の075市外局番がスマホのアプリから通知できるのが

かなりのおすすめポイントです。

【引用元】

GoogleMapで確認


【Google mapの口コミ10】

いつもお世話になっております。

痒いところに手が届くサービスでとても助かってます。

これからもよろしくお願いします。

【引用元】

GoogleMapで確認


 

無料0円プラン




京都バーチャルオフィス


お電話でもお気軽にお問い合わせください

電話番号 075-257-7746


タップして電話する
申し込みフォーム

 他社との違い、選ばれる理由

サービス内容とご利用料金

お得なクーポン

あなたへオススメの関連記事

この記事を読んだ方には下記ページも読まれています


バーチャルオフィスを探している方へ!神戸のおすすめバーチャルオフィス 9選

バーチャルオフィスを探している方が特に気になるのは、取得する住所のブランド力や、利用金額、または備わっているサービスの種類ではないでしょうか?そこでこの記事では、神戸の地に焦点を絞って、おすすめのバーチャルオフィスを紹介していきます。

▶続きを読む


転売

ネットショップで起業する場合、販売する商品を用意しなくてはなりません。ハンドメイドやOEMなどの方法もありますが、もっともシンプルで始めやすいのが転売です。インターネットで販売すれば簡単にビジネスを立ち上げることができます。そんな理由から今も根強い転売ビジネス。

▶続きを読む


物件

たくさんあるバーチャルオフィスを選ぶ時のひとつのポイントとして、利用できる住所が、その運営会社の自社所有物件なのか?どうか?意外に重要な要素となってきます。賃貸物件で運営されているバーチャルオフィスは利用者にとって少々リスクがあるのです。

▶続きを読む


使ってみた

バーチャルオフィスを検討していても、申し込む前には何かと不安なもの。実際に使ってみた人がどうだったのか?気になりますよね。ここではよかった感想から微妙な感想まで、使ってみた方の生の声をご紹介させていただきます。

▶続きを読む